排便の院内研修会を行いました
7月19日(金)に、職員向け勉強会「排便の基本とアセスメントについて」を開催しました。 新人スタッフを対象に、当院で行っている排便ケアについて説明・勉強を行いました。今後は、統一したケアが行えるよう、スタッフ一同頑張って […]
7月19日(金)に、職員向け勉強会「排便の基本とアセスメントについて」を開催しました。 新人スタッフを対象に、当院で行っている排便ケアについて説明・勉強を行いました。今後は、統一したケアが行えるよう、スタッフ一同頑張って […]
岩川医師をはじめとする当院のチーム「フローラ」によって執筆した論文「病院で取り組む気持ちよく出す排便ケア」が、医学雑誌「WOC Nursing(2024 Vol.12 No.1 #111)」に掲載されました。当院での取り […]
6月28日(金)の昼休憩に、「消防訓練」を行いました。 通報とから、救助者の避難という通しの訓練することで、いざという時の流れを確認しました。また、消火器を使った初期消火の訓練も試しました。
梅雨入りし、いつ集中豪雨が起きてもおかしくない季節となりました。 当院でも、初夏の風物詩「水防訓練」を、とてもあついなか、行いました。 昨年新調した「止水版」の設置デモンストレーションや、洪水時の避難計画の確認を行いまし […]
6月13日、チーム「フローラ」が中心となり、先日開催した「第3回お通じ健康教室」の反省会を行いました。参加された皆さまのアンケートなどをもとに、今後の開催内容について話し合いました。もっと楽しく、役に立つ企画を考えていま […]
チーム「フローラ」では、院外・院内向け通信誌「フローラ通信」を発行しました。 先日開催した、「第3回お通じ健康教室」を中心とした記事となっています。
先日(6月8日)、「第3回お通じ健康教室」を開催いたしました。 今まで2回の開催よりも規模が大きくなったことで、準備などが大変でしたが、皆様のご協力により、無事に終了することができました。 また、ご参加いただいた皆様、あ […]
6月8日(土)、市内の「まなびの館ローズコム」にて、当院のチーム「フローラ」が中心となり「第3回お通じ健康教室 ~「気持ちよく出す」を叶える排便ケア~(市民公開講座)を開催しました。 参加者は一般38名、医療関連(看護師 […]
こんにちは。チーム「フローラ」です。 今週末に迫った、「第3回お通じ健康教室」に向けて、準備も大詰めです。ご参加の皆様にお配りするノベルティグッズ・配布資料も、ようやくカタチになってきました。 なお、参加枠には若干の余裕 […]
6月に入りました。 来週の週末(8日・土)は、第3回お通じ健康教室が開催されます。準備のほうも、着々と進んでいます。 申込枠は、若干の余裕があります。おはやめに、お申し込みください。