チーム「フローラ」スタッフが福山医学祭に発表しました
2023年11月12日(日)、福山市医師会館において、第27回福山医学祭が開催されました。当院のチーム「フローラ」スタッフから、世良看護師が「便性(ブリストル)・便量スケール導入によるアセスメントの変化について」を発表し […]
2023年11月12日(日)、福山市医師会館において、第27回福山医学祭が開催されました。当院のチーム「フローラ」スタッフから、世良看護師が「便性(ブリストル)・便量スケール導入によるアセスメントの変化について」を発表し […]
2023年11月4日(土)、市内の「まなびの館ローズコム」にて、チーム「フローラ」が中心となり「第2回お通じ教室」を開催しました。参加者は予約済みの24名(予約制限あり)でした。 岩川医師が「腸内細菌について」というタイ […]
10月12日POOマスターである山口看護師が「腹部マッサージ」について講義と実演を行いました。リハビリ室にて実演を行うことにより具体的な質問がかわされました。
8月発行のビジネス情報誌に当院の腸内フローラ検査「Mykinso」の導入と実臨床における活用について掲載されました。
当院では、令和5年6月9日よりマイナンバーカードを保険証として利用できるようになりました。 マイナ受付(オンライン資格確認)では診療情報を取得・活用して診療を行います。 当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高 […]
2023年4月15日、当院の「チームフローラ」が中心となり「第1回お通じ教室」を開催しました。参加者は予約済みの24名(予約制限あり)でした。 岩川医師が「便秘を見直そう」というタイトルで講演を行ったあと、チームフローラ […]
2023年4月22日(土)に福山市医師会看護専門学校で開催される、医療機関説明会に当院も参加いたします。
春の彼岸もおわり、やっと羽織ものも無くても過ごせる時期になりましたね毎日、日に日に春を感じています 先日、私用で尾道に行きました尾道の桜は、満開でした、すごくキレイな桜を見てきたので載せますね金曜日は、入学式がある学校も […]
太陽化学(株)主催のオンデマンドセミナー(3月3日から3月12日の間に開催)に岩川医師が「排便ケアを一緒に見直しませんか? ~大腸肛門外科医からのメッセージ~」と題してWEB講演しました。医師、看護師、栄養士、薬剤師、介 […]
2023年4月15日(土)14:00~16:00 まなびの館ローズコム にて「第1回お通じ健康教室」を開催いたします。 定員25名の予約制にしておりますので、参加を希望される方はいそだ病院受付でお申込みいただくか、TEL […]