薬になる草の話 No2 秋の七草をご存知でしょうか? 萩ハギ、薄ススキ(尾花)、葛クズ、撫子ナデシコ、女郎花オミナエシ、藤袴フジバカマ、桔梗キキョウ。 女郎花は根の部分が薬になります。使われることは少ないですが、吉草根といって鎮痛剤として […]