服薬指導(相談)では

患者さんはもとより、病棟でのお薬に対する様々なニーズに応えるための業務に従事しています。患者さんに薬の飲み方、働き、注意点などを正しく理解していただき、薬同士の飲み合わせや食事などによる影響を回避し、薬の適正使用に努めています。

医薬品情報では

医薬品の情報・資料の収集と保管を行い、患者さんはもとより、医師、看護師など他の医療スタッフへ適正な詳報を提供し、より適切な薬物療法に貢献することを目指しています。

薬の飲み方、保存方法について

薬の飲み方

コップに一杯位、少なくてもコップ半分の水またはぬるま湯で飲んで下さい。水で飲むのは、薬を飲みやすくして吸収しやすくするためです。
薬を水なしで飲んだり、包装のままで飲むと、喉や食道にひっかかって炎症や潰瘍を起こすことがあるので、ご注意下さい。
薬の服用時間には主に次のようなものがあります。

食前 食事のおよそ30分前に飲みます。
食直前 食事の直前に飲みます。
食後 食事のおよそ30分後(または以内)に飲みます。
食間 食事のおよそ2時間後に飲みます。
寝る前 寝るおよそ30分前に飲みます。

ただし、正確に30分、2時間などでないといけない訳ではありません。何回かに分けてお薬を飲む場合は、大体、一日の血液中のお薬の濃度が均等になるように先生がお薬の飲み方を指示されますので、飲み忘れにご注意ください。
お薬手帳や、他の病院や医院にかかられたときのお薬をお持ちのときや、市販薬・健康食品を飲まれているときも、医師、薬局、看護師などにお知らせください。
同じ働きのお薬や飲み合わせの良くないお薬をもらう心配がありません。

薬の保存方法

直射日光や高温多湿の場所を避け、涼しく風通しの良い場所に保管してください。特に梅雨時期、夏期は湿気やすいため、フタの閉まる缶に乾燥剤を入れたり、冷蔵庫に保管する。

  • 散剤、錠剤、カプセル剤: 錠剤やカプセル剤のなかには特殊な加工や工夫がしてあるものがあります。これらの薬は噛んだり砕いたりすると効果や安定性が落ちたりする場合がありますので、薬を砕いたり、カプセル剤をはずしたりすることは避けてください。
  • 水剤:直射日光を避け、冷蔵庫に保管してください。凍結させると性状が変化するものがあるので、冷凍庫内での保管は避けてください。水薬のカップ、水薬瓶の口などは細菌汚染を受けやすいので清潔を保ってください。
  • 点眼剤:使用中の点眼剤は細菌で汚染されやすいので、冷蔵庫に保管してください。
  • 坐剤:夏期は溶けやすいので冷蔵庫保存でないものも、なるべく涼しい所に保管する。
  • インスリン注射剤:凍結を避けて冷蔵庫に保管する。携帯時もなるべく温度が上がらないようにする。
    特に夏期の車中や直射日光は避ける。